手間をかけずに
プロにおまかせ
省エネ性能やZEH等の表示に
BELS評価書取得
- 豊富な実績延べ820件
 - 各種優遇制度ご紹介します
 - 最短2週間で対応
 
見積・相談無料!
まずはお気軽にお問い合わせください。
こちらをクリック
BELSとは?
Building-Housing Energy-sfficiency
建物の省エネ性能が星★の数で評価され
商品の差別化や性能アピールとして
活用されています
            - 一般社団法人 住宅性能評価・表示協会による
客観的な評価 - 一次エネルギー消費量をもとに
複数の星マークで見える化 - 住宅・非住宅、新築・中古を問わず評価可能
 
BELS取得のメリット
- 
            
メリット 1
- 省エネ補助金の証明書
に活用できる - 国が行うZEH等の一部省エネ補助金の証明書となっており、星マークで省エネ性能のわかる評価書をそのまま使うことができます。
 
 - 省エネ補助金の証明書
 - 
            
メリット 2
- ZEH認定ができ
物件の資産価値を向上 - BELSは太陽光発電設備を評価でき、ZEH認定が可能な唯一の評価制度です。ZEH以上の性能表示ができることで、物件の資産価値向上につながります。
 
 - ZEH認定ができ
 - 
            
メリット 3
- 省エネ性能の高さを
消費者へ周知できる - 建売・賃貸物件の省エネ性能ラベリング制度が始まりましたが、BELS取得時にラベルも発行される為、WEBページなどで周知が可能です。
 
 - 省エネ性能の高さを
 
客観的な性能評価で
住宅・建築物の性能・価値を高めたいそんな工務店・設計事務所の
皆さま
        BELS評価書の取得は
制度ノウハウ&サポート実績豊富な
ECO PLUSに丸ごとお任せください
              
              ECO PLUSの強み
- 
    強み01
豊富な省エネ計算実績
ECOPLUS では、累計約4,000棟以上の省エネ計算実績(※省エネ補助金等の申請実績も含む)があり、BELS 評価書や長期優良住宅認定、ZEH 補助金申請サポート等、長年にわたり豊富な対応実績がございます。
ビルダー様から個人でやられている住宅会社様、設計事務所様まで、様々な物件のご依頼を頂いておりましたので、ご要望に応じて、柔軟にご案内させて頂いております。 - 
    強み02
予算にあわせた
計算方法選択基本的には標準計算(詳細計算)でのご案内になりますが、仕様基準と標準計算同様、計算にどこまで詳細の仕様を入れるかによって、計算結果が変わってきます。
お客様のご要望に応じて、より適切な計算方法にてご案内していければと思います。 - 
    強み03
補助金や
各種優遇制度を把握ECOPLUS では、地域型住宅グリーン化事業や環境省 ZEH 補助金等を中心として省エネ計算と連動した補助金申請サポート・アドバイスを行ってきました。また、建築物省エネ法・関連法令・制度等の改正についても逐次情報収集を行っておりますので、サービス内容そのものだけでなく、省エネ関連国策全般について、お気軽にお問い合わせ頂けましたら幸いです。
 - 
    強み04
様々な間取り・
構造に対応自由設計の注文住宅の省エネ計算や各種設計申請サポートを行ってまいりましたので、複雑な間取り・特殊な形状の物件や、木造以外の構造、併用住宅等、多種多様な仕様の計算経験を積んでおります。
また、評価機関や行政窓口との対応に慣れており、常に適切な計算結果を導き出せるよう進めておりますのでご安心下さい。 
評価機関や行政機関の
窓口対応もサポートします
    - 評価機関への相談
 - 書類提出後の質疑対応
 
      
      
    
    
      省エネ性能向上や基準達成の
仕様検討を、
ECO PLUSが
サポートいたします。
      CONTACT
    
見積・相談無料!
まずはお気軽にお問い合わせください。
こちらをクリック
    
    「BELS評価書取得」サービス詳細
ご提出いただく書類
- 
                案内図
 - 
                配置図
 - 
                平面図
 - 
                立面図
 - 
                矩計図
 - 
                省エネ関連各種資料
 
※詳しくはお問合せ後にご案内いたします
BELS評価書取得までの流れ
料金例
35,000円〜※1 (税別・実費除く)
- 
                省エネ計算・評価機関手数料(実費)が、
別途掛かりますので予めご了承下さい。 
      
      
    
    
      省エネ性能向上や基準達成の
仕様検討を、
ECO PLUSが
サポートいたします。
      CONTACT
    
見積・相談無料!
まずはお気軽にお問い合わせください。
こちらをクリック
    
    このサービスに関する
よくあるご質問
    - 
        
ZEBコンサルは可能でしょうか?
現時点行っておりません。
原則としまして、ご依頼頂いた仕様での省エネ計算(モデル建物法・標準入力法)とさせて頂いております。
ご要望をお伺いし、弊社エコプラスおよび連携会社にて対応できる範囲内での御見積提示をさせていただきます。
 - 
        
計算は自社で行っており、BELSの申請だけをお願いすることもできますか。
できます。
BELS申請に必要な書類や確認事項をメールにてお伺いします。
 - 
        
ZEH水準はどういった表示になりますか。
従来のBELSでは表示ができませんでしたが、
BELS評価書1枚目に『達成項目』という欄があり、そちらのZEH水準に『チェック』が入ります。
 
      
      
    
    
      省エネ性能向上や基準達成の
仕様検討を、
ECO PLUSが
サポートいたします。
      CONTACT
    
見積・相談無料!
まずはお気軽にお問い合わせください。
こちらをクリック